実施要項

開催地

徳島県 徳島市、阿南市、吉野川市
高知県 高知市、南国市

主催

  • 日本学校農業クラブ連盟
  • 全国農業高等学校長協会
  • 日本学校農業クラブ四国ブロック連盟
  • 全国農業高等学校長協会四国支部
  • 徳島県学校農業クラブ連盟 徳島県高等学校長会農業部会
  • 高知県学校農業クラブ連盟 高知県高等学校長会農業部会

共催

  • 徳島県教育委員会
  • 高知県教育委員会
  • 香川県教育委員会
  • 愛媛県教育委員会

期日

令和8年10月20日(火) 審査員打合会、リハーサル等
令和8年10月21日(水) 各種発表会・競技会、各種会議等
令和8年10月22日(木) 大会式典等

大会内容・開催地・会場・担当校

大会内容開催地会場担当校
プロジェクト発表会徳島市あわぎんホール徳島県立城西高等学校神山校
徳島県立小松島西高等学校勝浦校
意見発表会阿南市阿南市文化会館(夢ホール)
富岡公民館
徳島県立那賀高等学校
徳島県立阿南光高等学校
平板測量競技会吉野川市徳島県立吉野川高等学校徳島県立吉野川高等学校
徳島県立池田高等学校三好校
農業鑑定競技会南国市高知県立高知農業高等学校高知県立高知農業高等学校
クラブ員代表者会議高知市高知県立春野高等学校高知県立春野高等学校
代議員会徳島市アスティとくしま徳島県立城西高等学校
高知県立幡多農業高等学校
大会式典
徳島・高知二県の農業展
日連コーナー

参加者

日本学校農業クラブ員 約3,700名
全国農業関係高等学校長、教職員 約1,000名
来賓、審査員、役員、見学希望者等 約300名
合計 約5,000名

大会事務局

徳島県立城西高等学校
〒770-0046 徳島県徳島市鮎喰町2丁目1番地
【事務局専用】TEL:090-2896-8460 / E-mail:ffj77@mt.tokushima-ec.ed.jp
【学校代表】TEL:088-631-5138 / FAX:088-633-0453
大会事務局長 徳島県立城西高等学校長 谷本 晃成

TOP